|
● |
「当期の所得の金額」は、別表4で計算します。別表4は次のような形式になっています。
区
分 |
総 額 |
処 分 |
留 保 |
社 外 流 出 |
当期利益又は当期欠損の額 |
10,000,000
(
12,200,000) |
|
配当
その他 |
|
加
算 |
損金経理した法人税等の額
損金経理した納税充当金の額(a)
(
その他 ) |
1,800,000
2,200,000
(
0)
875,000 |
|
|
|
減
算 |
|
|
|
|
|
仮 計 |
14,875,000 |
|
|
|
寄 付 金 |
|
|
|
|
所 得 税 |
|
|
|
|
: |
|
|
|
|
繰越欠損金 |
|
|
|
|
所得金額又は欠損金額 |
14,875,000 |
|
|
|
(a)…
「損金の額に算入した納税充当金の額」は、決算で未払計上した当期確定税額です。
◆決算で当期確定税額を未払計上しなかったとしたら
① 当期の損益の額(税引後当期損益)は \ 12,200,000 です
② 確定税額の未払計上額の加算調整がありませんから
12,200,000+1,800,000+875,000 = 14,875,000
となります。
◆当期確定税額のを計上する前の(仮の)損益額で申告書を作成しても、当期の税額は計算できます。
|
■ |
決算の最終段階で、当期確定税額の未払計上直前までいけば、その段階で申告書を作成する。 |
|
■ |
申告書の作成後、当期確定税額を未払計上する。 |
|
■ |
税引後当期損益を確定する。 |
|